ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ヒマラヤ専門ガイド 浅原 明男
登頂後の安堵感からくる疲労

登頂後に、頂上から望む最高の景色に浸って感動していると・・・
意外と雪壁下降の際に、スムーズな下山ができなくなってしまうことがあります。
私たちよりも体の大きな欧米人登山者にも多いと聞きます。

雪壁を安全に登る為に工作された途中の支点(ピッチ間の支点)において、スムーズに下降器の取替作業ができず慌ててしまい、大幅に遅れることがあります。

厚手の手袋をした上で、全体重がロープにかかった状態で行う下降器の取替え作業では・・・
高度感の緊張や疲れによる腕力や脚力が極端に低下している中で、慣れないロープワークを行うので、思っている以上に時間がかかります。
上部で下降を待つ人は焦りを感じ、無理に急いで降りよう、下山者を慌てさせがちです。

この点を踏まえて、登山者が焦らず安全に下降できる対策を練って下さい。


 



体力を落とさない食事作り
温暖化で変わる雪壁の位置
ベストシーズンだから登頂が難しい!
雪壁を安心して登攀するための体力とは!
ヒマラヤ6000m峰を安全に・確実に登頂するために!
 大混雑する国内線の盲点はこれ! (2014-06-15 20:12)
 春と秋のどちらが登山に適している? (2014-06-15 17:26)
 体力を落とさない食事作り (2014-06-12 15:43)
 予期せぬ途中離脱を想定して・・・ (2014-06-04 14:26)
 温暖化で変わる雪壁の位置 (2014-06-03 16:57)
 ベストシーズンだから登頂が難しい! (2014-06-03 09:12)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
登頂後の安堵感からくる疲労
    コメント(0)